【簡単】クラウドワークスの登録方法をわかりやすく紹介!

クラウドワークスとは?

※本ブログは一部に広告やプロモーションを含みます。

Webライターの仕事に興味があるものの、「始め方が分からない」と考えるかたも多いでしょう。そのように感じるのなら、クラウドソーシングサービスである「クラウドワークス」を活用する方法があります。

初心者だからといって必ずしもクラウドソーシングサービスを使う必要はありません。しかし、企業との直接契約に不安があるのなら、クラウドソーシングサービスの活用を検討してみるとよいでしょう。報酬からはシステム利用料が差し引かれるものの、登録自体は無料です。

本記事では、クラウドワークスの登録方法について紹介します。



クラウドワークスとは?

クラウドワークスとは?

クラウドワークスとは、日本最大級のクラウドソーシングサービスです。インターネット環境があれば、誰でも手軽に業務委託の仕事を受注・発注できます。

クラウドワークスの登録は無料です。ただし、案件の報酬に対して、一定の割合でシステム利用料が発生します。

18歳未満の未成年は、クラウドワークスを利用できません。利用時は登録が必要です。

クラウドワークスには以下のバナーから登録できます。ぜひチェックしてみてください。

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

クラウドワークスの登録方法!

クラウドワークスの登録方法!

PCからのクラウドワークス登録方法を簡単に説明します。なお、クラウドワークスはスマートフォンからも登録可能です。

詳細なプロフィールまで登録するのは多少時間が掛かります。

おおまかな流れを見ていきましょう。

※画面は2020年11月2日の記事作成時のものです。ボタンの位置等は変更になる場合があります。

1. 「会員登録(無料)」をクリック

登録にあたっては、画面右上にある「会員登録(無料)」をクリックします。

クラウドワークスの登録は無料です。

2. 会員登録をする

会員登録ボタンを押すと、画面が切り替わります。

以下のいずれかを選択してください。

  • メールアドレス
  • Facebookアカウント
  • Yahoo!IDアカウント
  • Googleアカウント

今回は「Googleアカウント」を選択しました。

3. 基本情報の入力をする

画面が変わったら基本情報を入力しましょう。

  • ユーザー名(半角英数字4~16文字)
  • 主な利用方法(受注または発注)
  • 個人、法人の区別
  • 氏名、氏名(かな)

入力が終わったら、「利用規約、個人情報保護方針に同意する」にチェックを入れ、「Googleアカウントで会員登録をする」をクリックします。

これで会員登録完了です。

クラウドワークスのプロフィール登録方法

クラウドワークスの プロフィール登録方法

会員登録が終わると、ワーカーとして案件の受注が可能となります。時間があるときに、くわしいプロフィールも登録しておきましょう。

プロフィールを登録することでクライアントから依頼を受けやすくなります。スカウトを受けるならプロフィールは必須です。

プロフィールの登録方法についても簡単に紹介します。

1. 基本情報

基本情報に登録するのは、以下の情報です。

  • 氏名(非公開情報)
  • 表示用の名前(公開情報)
  • プロフィール画像(公開情報)
  • 性別(公開情報)
  • 郵便番号、住所(非公開情報)
  • 電話番号やFAX番号(非公開情報)

氏名や住所などは一般公開されませんので安心です。表示用の名前はプロフィール画像などは公開されます。注意したいのが「表示用の名前」です。長く使うことになるかもしれませんので、慎重に決めましょう。

2. 本人確認

クラウドワークスでは、本人確認を行っています。

「本人確認済み」のワーカーだけが対象の案件も多いため、さしつかえなければ提出しておきましょう。もちろん、この情報は他者には公開されません。

本人確認で使える書類は、以下のいずれかです。

  • パスポート
  • 運転免許証
  • 健康保険証+住民票
  • 住民基本台帳カード
  • 特別永住者証明書

有効期限内の書類を用意してください。

振込先口座登録

口座登録は、報酬を受け取るために必要です。忘れずに登録しておきましょう。

なお、金融機関の振込手数料はワーカー負担です。

楽天銀行(税込) 100円
他行  (税込) 500円

楽天銀行の口座があれば手数料がお得です。なければ申し込みをしておきましょう。

スキル登録

使えるスキルを登録します。

特になければスルーしてもかまいません。

ポートフォリオや経歴

ぜひ登録しておきたいのが「ポートフォリオや経歴」です。次のような項目が登録できます。

  • ライター歴
  • 受賞歴
  • 対応した業務

これまでの実績があれば登録しましょう。経歴からお仕事が入ることがあります。「ポートフォリオ」も作って登録しておくと、仕事につながるかもしれません。

ポートフォリオについて紹介している記事もありますので、ぜひチェックしてみてください⇒Webライターの仕事をするなら「ポートフォリオ」を作成してみよう

NDA(秘密保持契約)

NDAとは、秘密保持契約のことです。

特に問題なければ、忘れずにNDAの締結をしておきましょう。NDAを締結しておくと、機密性が高い仕事の受注が可能になります。

クラウドワークスに登録してみての感想

クラウドワークスに登録してみての感想

もともと紙媒体で執筆していた私がWebに移行したのは、クラウドワークスがきっかけです。ブログは運営していましたが、Webライターなる職業があると知りませんでした。面白そうだとは思いましたが、想像以上に便利です。

クラウドワークスを活用すると、空き時間を活用して効率良く案件探しができます。今でこそ条件の良い仕事は競争率が高いものの、当時はタスクの手数料が無料で、プロジェクトもそれほど競争率が高くありませんでした。

2020年ごろまで使用していたものの、その後は直接契約の仕事に移行しています。ただし、今でもクライアントの要望でクラウドワークスも併用しています。契約内容によっては、高収入を得ることも可能です。

クラウドワークスに対して、否定的な意見も見かけます。確かに、デメリットがあることは否定しません。単価が低い仕事も多く、システム手数料の割合は高めです。その代わり、案件数は多くて仮払いのシステムがあります。

メリット 仮払いの仕組みがある、簡単である、仕事が多い、即時出金ができる
デメリット 単価が低い仕事が多い、システム利用料が高い

次のような人にとっては、クラウドワークスが便利です。

  • 副業を始めてみたい
  • 自分の情報を公開せずWebライターの仕事がしたい
  • 直接契約に抵抗がある
  • 売上を一元管理したい

タスク案件には簡単なアンケートもあります。文章を書くのは苦手だけれどお小遣いをしたい、という人にも便利なサービスです。ライティング以外にも、さまざまなお仕事の募集が行われています。

案件にもよりますが、直接契約と違って、自分の情報を公開する必要もありません。売り上げの管理も楽です。Webライターを始めるにあたっては、便利なサービスだと感じます。

ブログ内では、企業と直接契約する方法も紹介しています。手数料をかけたくないのなら、直接契約も検討してみましょう。⇒Webライター募集はどう探すの?企業と直接契約をする方法を紹介

副業に便利なクラウドワークスは登録も簡単!

副業に便利なクラウドワークスは登録も簡単!

副業に便利なクラウドワークスは、登録も簡単です。慣れると、迷わずスムーズに使えるようになるでしょう。

注意したいのがシステム手数料です。売り上げが多くなってくると、システム手数料の金額も高くなります。Webライターを専業として1本で働いていくなら、企業との直接契約や、直接契約とクラウドソーシングサービスの併用がおすすめです。

とはいえ、いきなりWebライターを専業にする人は多くないでしょう。向いているかどうかは、試してみなければわかりません。「副業を始めたい」「Webライターに興味がある」というかたにとって、クラウドワークスは便利なサービスです。

クラウドワークスには以下のバナーから登録できます。興味があったら、ぜひ挑戦してみてくださいね。

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする